Skip to content
電動カートで広がるお客様の生活空間と気持ちの向上を提案します
電動カート.com電動カート.com
電動カート.com
シニアカー(電動カート)のことならシニアカーラボ

〒670-0063

兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ
  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ

シニアカーラボ通信 2020.7

今回の不都合(トラブル)例ですが、結構お問い合わせが多い、『充電時に起こるエラー』をお伝えしたいと思います。

先日、お客様よりご連絡があり、内容は…「警告音が鳴った後に充電が途中で止まってしまった。」ということでした。さっそく異常を確認してみると…コントローラーの過熱により警告音が発生していることがわかりました。
お客様に心当たりがないか伺うと、ポルカー本体に専用のカバーを被せながら、充電されていたようです。


充電を行う場合、充電されるバッテリー部分は熱を持ちます。スマホ等の身近のもので想像して頂くとイメージしやすいと思いますが、充電中に何かにくるまれていたり、バック等に入ったままですとかなりの熱を持っていた…という経験がある方は少なくないのではと思います。

電動カートの充電でも同様に、熱を逃がす為に風通しの良い場所で充電しなければ、このようなエラーが起こってしまうことがあります。今回はしばらく経って、風通しの良い場所で再充電することで正常に充電ができるようになりました!(^^)!

お客様も梅雨が続いているので、本体が濡れないようにとカバーを掛けて下さっていたことが逆にトラブルとなってしまいました。
皆様もお気をつけください!

梅雨明けももうすぐです…その後は真夏日が控えていますので、くれぐれも熱中症にはお気を付けください。

関連記事

シニアカーラボ通信 2025.6月
2025年6月11日
2025.5月 シニアカーラボ通信
2025年5月8日
シニアカーラボ通信 2025.4月
2025年4月22日
シニアカーラボ通信 2025.3月
2025年3月24日
シニアカーラボ通信 2025.1月
2025年1月6日
シニアカーラボ通信 2024.12月
2024年12月30日
更新情報
  • シニアカーラボ通信 2025.6月
    2025年6月11日
  • 2025.5月 シニアカーラボ通信
    2025年5月8日
  • シニアカーラボ通信 2025.4月
    2025年4月22日
  • シニアカーラボ通信 2025.3月
    2025年3月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.2月
    2025年2月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.1月
    2025年1月6日

 

〒670-0063 兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

Copyright © 2017. ActionONE Corporation. All Rights Reserved.
  • 事業所案内
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
事業所案内