Skip to content
電動カートで広がるお客様の生活空間と気持ちの向上を提案します
電動カート.com電動カート.com
電動カート.com
シニアカー(電動カート)のことならシニアカーラボ

〒670-0063

兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ
  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ

シニアカーラボ通信 2020.05

前回は充電コードの収納忘れからのトラブルについてお伝えしましたが、今回はタイヤについてお話したいと思います。

この写真はご覧いただくとすぐお分かりになると思いますが、タイヤがパンクしている状態です。

電動カートのタイヤは、現在ではノーパンクタイヤが主流となっておりますが、エアータイヤをご利用のお客様はパンクトラブルにご注意ください。

もし、パンクした状態で段差や坂を移動するとハンドルをとられてしまい、大惨事を引き起こしてしまいますので非常に危険です。

急にずるずると引きずるような異音がしたり、運転中にいつもと違う感じがすれば、すぐに走行を止めて車体のご確認をお願いします。

そして、安全を確保した上で身内やお知り合いの方にすぐに連絡をして下さい。


重大事故を防ぐには、このような日常的な不注意や小さなミスを防ぐことが非常に大事であることに気づかされます。
※なお、弊社ではお客様のご要望がない限り、基本的にノーパンクタイヤを提供しておりますので、安心してご乗車いただけます!

久しぶりに運転してみようとお考えの方も、普段から運転されておられる方も皆様、まず運転前には車体確認を心掛けるようにお願い致します。

関連記事

シニアカーラボ通信 2025.6月
2025年6月11日
2025.5月 シニアカーラボ通信
2025年5月8日
シニアカーラボ通信 2025.4月
2025年4月22日
シニアカーラボ通信 2025.3月
2025年3月24日
シニアカーラボ通信 2025.1月
2025年1月6日
シニアカーラボ通信 2024.12月
2024年12月30日
更新情報
  • シニアカーラボ通信 2025.6月
    2025年6月11日
  • 2025.5月 シニアカーラボ通信
    2025年5月8日
  • シニアカーラボ通信 2025.4月
    2025年4月22日
  • シニアカーラボ通信 2025.3月
    2025年3月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.2月
    2025年2月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.1月
    2025年1月6日

 

〒670-0063 兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

Copyright © 2017. ActionONE Corporation. All Rights Reserved.
  • 事業所案内
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
事業所案内