Skip to content
電動カートで広がるお客様の生活空間と気持ちの向上を提案します
電動カート.com電動カート.com
電動カート.com
シニアカー(電動カート)のことならシニアカーラボ

〒670-0063

兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ
  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ

ラボ通信 2019.12

クリスマスも過ぎ、ついに年末ですね!
今年も終わりに近づいてきました。
本格的に寒さが厳しくなり、体調を崩された方もいらっしゃるかと思います。
お出掛けの際は防寒対策をしてお身体のケアをして頂ければ幸いです。

さて、少し前のラボ通信からポルカーの導入事例についてお話させて
頂いておりますが、今回も私が携わったお客様の導入事例
をご紹介たいと思います。

~市営住宅に引越してからも、電動カートを利用したい~

K様(女性)・・・
市営住宅に住まいを移したが、歩いていける距離にスーパーが
ない為、電動カートを利用して自分で買い物に出掛けたい。

◎現在の状況
市営住宅のエレベーターやスロープが狭い為、
小回りの利く電動カートを利用したい。

■試乗からレンタル開始までの取組み

1.K様に試乗頂く前に、コンパクトタイプのポルカーSPX-4300Nでスロープとエレベーター内を安全に移動できることを確認できた。

また建物内の狭い通路を走行する時の注意点を、私が実際に運転しながらK様に見て頂く。
※エレベーターに入る前のアプローチ
※スロープを通る時の速度やハンドルを回すタイミング 等

2.K様の試乗時には、まず操作方法や運転の感覚を知ってもらう為、敷地外の広場にて運転しながらポルカーに慣れて頂く。

3.ある程度運転に慣れて頂いた後、市住内に戻り、
建物内の狭い通路を徐行しながら慎重に走行する。(2往復繰り返す)
狭い通路もハンドルの切替し・停止・後進を利用して低速にて
安全に走行できていた。

■その後の対応策
目的としていたスーパーまでの道のり(約2km)を安全ルート確認の為、K様の運転に付き添いました。
遠い距離でしたが自宅からスーパーまで車通りの少ない道を選んで走行して頂いたことで、安全に往復することができました。

■現在の状況
操作に慣れておられますが、建物内の狭い通路では、継続して低速で走行されており、慎重に運転を行って頂いております。
ご自身でお買い物も行けるようになり、日々生活が充実していると喜んで下さっております。

関連記事

シニアカーラボ通信 2025.6月
2025年6月11日
2025.5月 シニアカーラボ通信
2025年5月8日
シニアカーラボ通信 2025.4月
2025年4月22日
シニアカーラボ通信 2025.3月
2025年3月24日
シニアカーラボ通信 2025.1月
2025年1月6日
シニアカーラボ通信 2024.12月
2024年12月30日
更新情報
  • シニアカーラボ通信 2025.6月
    2025年6月11日
  • 2025.5月 シニアカーラボ通信
    2025年5月8日
  • シニアカーラボ通信 2025.4月
    2025年4月22日
  • シニアカーラボ通信 2025.3月
    2025年3月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.2月
    2025年2月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.1月
    2025年1月6日

 

〒670-0063 兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

Copyright © 2017. ActionONE Corporation. All Rights Reserved.
  • 事業所案内
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
事業所案内