電動カートを運転されていて、もしも外出先でトラブルが発生したとき
『どこへ連絡をすれば良いか』わからなくなってしまいます。
そのような事態に遭った場合、家族様や介護関係者に連絡を取っていただくケースが
ほとんどだと思いますが、運転者であるご本人が必ず電話できる状態であるとは限りません。
もし事故に巻き込まれて電話ができないケースもあるかと思います。
そのような事態を想定した場合、写真のように電動カート本体に『緊急連絡先』
を表示しておくことをお勧めします。
『緊急連絡先』の番号はレンタル事業所様や販売店が良いかもしれません。
事故であったり故障であった場合など、様々なケースで対応しやすいです。
万が一の事態に備えて、改めて確認をお願いいたします(*_*)