Skip to content
電動カートで広がるお客様の生活空間と気持ちの向上を提案します
電動カート.com電動カート.com
電動カート.com
シニアカー(電動カート)のことならシニアカーラボ

〒670-0063

兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ
  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ

Category Archives: シニアカーラボ通信

シニアカーラボ通信 2024.10月

イベント情報, シニアカーラボ通信By 電動カート.com2024年10月20日

急激に寒くなりましたね。皆様、体調はいかがでしょうか?

コチラの写真、スーパーポルカーSPX-4500をラッピングした阪神タイガース模様のポルカーです😙

兵庫県内を中心に、福祉用具展示会や地域のイベントに参加する際に活用しています!

お見かけしましたら是非、試乗ください(^.^)

 

シニアカーラボ通信 2024.9月

シニアカーラボ通信By 電動カート.com2024年9月28日

少しずつ涼しい気候に変わってきましたね(^.^) 皆様、いかがお過ごしでしょうか?

酷暑により電動カートでの外出を控えておられた方も、ようやくお出掛けできる季節になりましたね😙

さて、私は先日酸素ボンベを利用されている方の試乗に伺いました。

ポルカーはJIS規格(国家規格)の関係上、酸素ボンベが置ける付属品は取付けできないため、写真のように足置き場にボンベを乗せて、挟んだまま運転していただくことになります。

ハンドル操作に支障がなく、安全に運転できていれば電動カートをご利用いただけます✤

もちろん運転に慣れるまでサポートいたしますので、お気軽にご相談ください(^.^)

シニアカーラボ通信 2024.8月

シニアカーラボ通信By 電動カート.com2024年8月19日

弊社の電動カートをご利用いただいてますご利用者は、約9割の方がレンタルでご利用です♧

そのため、返却されてきた電動カートは十分なメンテナンスをした後、専用のカバーで保管しております✨

今後、試乗をご希望される方が安全に安心してご利用いただけるよう車両を整えておりますので、是非お気軽にご相談ください(^.^)

シニアカーラボ通信2024.3月

シニアカーラボ通信By 電動カート.com2024年3月5日

3月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いてますね💦皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今回ご紹介するのは、電動カートをレンタルする際に必ず確認しておきたい保管場所、及び充電方法です。その中でも特にご相談が多いのが、集合住宅での保管場所や充電の取り方です(”_”)

 

👉実際にレンタルされている方を事例に上げます。

ご利用者は居室が2階のため、共有スペースにポルカーを置いて、延長コードを2階(居室)の窓から伸ばして充電しています。

この保管や充電については、ご利用者が電動カートをご利用を開始する前に、住宅の管理人や同じ住宅にお住まいの方々とお話を通して頂いているからこそ、共有スペースで保管や充電をトラブルなくできています。

許可なく無断で行うとトラブルの原因になりますので、集合住宅にお住まいの方は、事前に管理人へご相談されることをお勧めいたします♧

もし、お悩みやお困りなことがありましたら、弊社(080-1514-7350)までお気軽にご相談ください(^.^)

 

 

シニアカーラボ通信 2024.1月

シニアカーラボ通信By 電動カート.com2024年1月19日

本年度もよろしくお願いいたします_(._.)_

さて、先日訪問したお客様のポルカーがパンクをしておりました。エアータイヤをご利用のお客様は、パンクのリスクがありますね💦このような場合は、タイヤごと交換する必要があるため、その分修理費も発生いたします。

弊社ではポルカーの購入やレンタルをご検討されている方には、まずノーパンクタイヤを奨めております_(*_*) もちろん、パンクの心配がなくなるからです。エアータイヤにすることで乗り心地や多少の速度変化はあるものの、運転中にパンクをしてしまって動かなくなる、直進できなくなるといったトラブルに遭うかもしれないと考えると、やはりノーパンクのほうが安心ですね😙

ポルカーのみならず他メーカーの電動カートにおいても、まずは試乗するところから始まりますので、お気軽に体験していただけます(^.^) 現在、ご検討でしたら 080-1514-7350 までお問合せください✤

シニアカーラボ通信2023.12

シニアカーラボ通信By 電動カート.com2023年12月22日

寒さが増してきましたね💦

今回の記事は、毎年この時期にお伝えしていることですが、

~電動車のバッテリーについて~

はじめにバッテリーは寒さ(目安は5℃)に弱いため、暑い時期に比べると走行距離が短くなります。そのため、充電は都度行うほうが安心です😙

また、バッテリーランプの減り具合が早くなったり、走行できる距離が次第に短くなってきた時はバッテリー交換の時期と思われますので、早めに交換されることをお勧めします。そのまま使用しますと急激に走行距離が短くなる場合があります_(._.)_

バッテリーは正しく使用していても月日が経つと徐々に性能が衰えていくため、新品時に比べると走行距離は短くなります✤

ポルカーの機種をお持ちの方で、バッテリー交換をお考えや、点検をご希望でしたら、ご購入された販売店や弊社(080-1514-7350)までお問合せください(^.^)

シニアカーラボ通信 2023.11月

シニアカーラボ通信By 電動カート.com2023年11月27日

姫路食博2023へ出展してきました(^^)

たくさんの来場者がお越しになられたイベントでしたが、その会場の一角にて電動カート『スーパーポルカー』の試乗会も賑わっておりました!阪神タイガース号のポルカーを見て試乗してくださった方も多数🤭今年は阪神タイガース、日本一になりましたしね🎊

試乗だけでなく、様々なご相談も対応させていただきました。以下、お客様から多くいただいた質問をいくつかご紹介いたします✨

Q.免許いるの?

A.免許不要です。電動車いすは歩行者扱いになります。

 

Q.買ったら値段はどれくらい?

A.定価はSPX-4500で418,000円 、SPX-4300Nで293,000円です。

 

Q.レンタルはできるの?

A.介護保険でレンタル可能な商品です。その場合、¥2,000~¥2,500/月額でレンタルできます。

 

Q.本人(契約ご利用者)以外が乗っても大丈夫なの?

A.原則、本人様以外はご利用できません。万一、事故やトラブルが起こったときに保険が利かない場合がございます。

 

もし他にもご質問やご相談がありましたら、お気軽にお電話ください😊

シニアカーラボ通信2023.10月

シニアカーラボ通信By 電動カート.com2023年10月27日

一気に気温が下がって、寒くなってきましたね💦皆さん、体調には十分気をつけてください。

さて、今回はヘルメットについて⛑

ヘルメット着用はご承知の通り、自転車では努力義務化されたので近頃ではよく見かけるようになりましたね😊

一方で電動カートはヘルメットを被らなくていいの?というお問合せに対してですが、今の時点では被る必要はございません。歩行者と同じなので、移動中でも着用の義務はないです。ただ、今後は着用化が進められていくかもしれませんので、あくまで現時点のご返答になります🙇‍♀️

もちろん、今でも安全や安心のためにヘルメットを着用して運転していただいても大丈夫です✤ また寒くなって日没も早くなってきたのでお出掛けする時間帯を早めたり、バッテリーもこまめに充電していただくようお願いいたします(*_*)

 

シニアカーラボ通信 2023.9月

イベント情報, シニアカーラボ通信By 電動カート.com2023年9月16日

まだまだ暑さが続いていますね💦皆さん、体調に十分お気をつけてください✤

さて、今回は告知でございます✤

姫路食博2023にてスーパーポルカーを出展させていただくことになりました✤

期間中は弊社スーパーポルカーの試乗もできますので、興味がございましたら是非お越しくださいませ(#^.^#)

【期間】令和5年 11月23日(木)~26日(日) 営業時間 10:00~17:00

【会場】大手前公園(兵庫県姫路市本町68番地)

※イベントの詳細については「姫路食博2023」で検索ください。

私も期間中参加させていただきますので、よろしくお願いいたします(^.^)

 

シニアカーラボ通信 2023.7月

シニアカーラボ通信, 交通安全By 電動カート.com2023年7月25日

酷暑ですね💦皆さん、体調管理は大丈夫でしょうか?

先日、定期点検に訪問したご利用者ですが、この暑さの中ほぼ毎日ポルカーに乗ってお買い物に出掛けられていましたm(__)m

色々な店へ行くため、走行時間は約1時間と・・・。

帽子や水筒を積んで熱中症対策をされているみたいですが、皆さん、炎天下の中での使用は控えてください。

万一、走行中にしんどくなったり、意識がなくなってしまっても、アクセルを握っていると車両はそのまま進み続けます。想像しただけでも怖い状況がお分かりかと思います。

この時期の使用はなるべく控え、使用するにしても涼しい時間帯で自宅付近を走行するようお願いいたします。

12345…
678
9
更新情報
  • シニアカーラボ通信 2025.9月
    2025年9月22日
  • シニアカーラボ通信 2025.8月
    2025年8月9日
  • シニアカーラボ通信 2025.7月
    2025年7月10日
  • シニアカーラボ通信 2025.6月
    2025年6月11日
  • 2025.5月 シニアカーラボ通信
    2025年5月8日
  • シニアカーラボ通信 2025.4月
    2025年4月22日

 

〒670-0063 兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

Copyright © 2017. ActionONE Corporation. All Rights Reserved.
  • 事業所案内
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
事業所案内