Skip to content
電動カートで広がるお客様の生活空間と気持ちの向上を提案します
電動カート.com電動カート.com
電動カート.com
シニアカー(電動カート)のことならシニアカーラボ

〒670-0063

兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ
  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ

Daily Archives: 2022年4月30日

飲酒運転は絶対にダメ!!

シニアカーラボ通信, 交通安全By 電動カート.com2022年4月30日

以前に投稿した内容と同じになりますが、今回改めて飲酒運転の禁止をお伝えしたいと思います(._.)

電動カートは歩行者扱いとなるため、運転に免許は必要ありません。また飲酒運転規則もないため罰則されることもないかもしれませんが、集中力を欠いたり、眠たくなったりと非常に危険な運転になります。電動カートはスピードが遅く安全な乗り物ゆえに、シラフでも集中力を欠く時もありますが、そこに飲酒が加わると・・いかに危険な運転になるか察知できるかと思います。

“罰則されることはないかも” とお伝えしましたが、万が一、事故を起こした場合、事故時の「保険」は効きませんので、ご注意ください。何があっても、飲むなら乗らないことをお約束いただき、これからも安全にご利用ください(^.^)

シニアカーラボ通信2022.4

シニアカーラボ通信, 交通安全By 電動カート.com2022年4月30日

つい先日、電動キックボードの公道での走行ルールなどを盛り込んだ道路交通法の改正案が衆議院で可決、成立しました。

内容としては、16歳以上であれば電動キックボードを免許不要で、かつ公道で運転できるようになるというもの。(最高時速20km以下)

同じ電動の乗り物でもシニアカーは車体が大きく、かつ走る速度も6kmとかなり緩やかなため、走行中のシニアカーの脇を電動キックボードがすり抜けていく、という光景を見るようになるかもしれません。

交通事情は年々複雑化しています。シニアカーは道交法上歩行者扱いですが、もし電動キックボードと接触すれば、相手の方が転倒してしまうリスクがあります。自身の走るべき場所をしっかりと把握し、カーブや交差点では無理に先に行こうとせず、安全運転を心掛けてください。

 

更新情報
  • シニアカーラボ通信 2025.7月
    2025年7月10日
  • シニアカーラボ通信 2025.6月
    2025年6月11日
  • 2025.5月 シニアカーラボ通信
    2025年5月8日
  • シニアカーラボ通信 2025.4月
    2025年4月22日
  • シニアカーラボ通信 2025.3月
    2025年3月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.2月
    2025年2月24日

 

〒670-0063 兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

Copyright © 2017. ActionONE Corporation. All Rights Reserved.
  • 事業所案内
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
事業所案内