Skip to content
電動カートで広がるお客様の生活空間と気持ちの向上を提案します
電動カート.com電動カート.com
電動カート.com
シニアカー(電動カート)のことならシニアカーラボ

〒670-0063

兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ
  • トップページ
  • サービス内容
  • 製品情報
  • シニアカーラボ通信★
    • シニアカーラボ通信
    • 運転免許証の自主返納とは?
      • 運転免許証を返納済みの方
    • 高齢者の交通安全について
  • イベント情報
  • お問合わせ

Daily Archives: 2017年11月8日

修行じゃ修行・・・

イベント情報By 電動カート.com2017年11月8日

11月4日、5日と社内研修・・・あくまでもリフレッシュ目的で書写山円教寺へ修行に行って参りました。(※注 正式名称は「健康道場」で実際は決して、キツイものではありません。)
円教寺は大変、寺格の高いお寺で「西の比叡山」とも呼ばれるほどです。
ちなみにロケ地としても利用され、映画『ラストサムライ』や大河ドラマでも過去には『武蔵』、近年では『軍師官兵衛』が挙げられます。(シニアカーラボのイベント電動カート「官兵衛号」のモデルとなった黒田勘兵衛を主役にした大河ドラマです。)

書写山ロープウェイに乗って約4分程で山上に到着します。
そこからはお寺までのちょっとした坂道を登って・・・既にプチ修行です。
(日頃のだらけた身体になかなかの刺激が・・・)
  
でも景色は最高です・・・紅葉の季節ですね♪
2日間、座禅や写経、読経を行い、お坊さんの親切な説明の中、貴重な時間を過ごすことができて、心のリフレッシュと自分自身を見つめ直す良い機会になりました。
 (常行堂という建物で、丈六阿弥陀如来坐像の周りにて座禅をしました。)

(精進料理も味付けがヘルシーで尚且つおいしかったですよ。)
ちなみに山上までは歩いて登山できるので、今度はお休みのときにでも健康がてらに登ってみようかと思います。

更新情報
  • シニアカーラボ通信 2025.7月
    2025年7月10日
  • シニアカーラボ通信 2025.6月
    2025年6月11日
  • 2025.5月 シニアカーラボ通信
    2025年5月8日
  • シニアカーラボ通信 2025.4月
    2025年4月22日
  • シニアカーラボ通信 2025.3月
    2025年3月24日
  • シニアカーラボ通信 2025.2月
    2025年2月24日

 

〒670-0063 兵庫県姫路市下手野4丁目13-52

079-299-1119

月~金 10:00~18:00

Copyright © 2017. ActionONE Corporation. All Rights Reserved.
  • 事業所案内
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
事業所案内